2007年11月29日 (木) | Edit |
本日、地図を購入しました。
名古屋研修所の周辺地域の地図です。
今月の初めからチラシを配り始めたのですが、研修所周辺のほぼ全ての地域に配り終えました。
ただ、地図を見て配ったわけではないので、中には配っていない場所もありそうです。実は、以前から配り漏れた場所がいくつかありそうなのが、気になっていました。
そこで、本日地図を購入したわけです。
明日からは、地図を見ながら配る場所をきっちり管理して、計画的にチラシを配って行きたいと思います。
名古屋研修所の周辺地域の地図です。
今月の初めからチラシを配り始めたのですが、研修所周辺のほぼ全ての地域に配り終えました。
ただ、地図を見て配ったわけではないので、中には配っていない場所もありそうです。実は、以前から配り漏れた場所がいくつかありそうなのが、気になっていました。
そこで、本日地図を購入したわけです。
明日からは、地図を見ながら配る場所をきっちり管理して、計画的にチラシを配って行きたいと思います。
スポンサーサイト
2007年11月23日 (金) | Edit |
今日は、風も強く寒い日でしたが、
初めて名古屋市外にチラシ配りに行きました。
今日行ったところは、住宅が密集した地域でしたので、
思ったよりも捗り、順調に持って行ったチラシが無くなりました。
現在私が実習中の「愛知名古屋カイロ」には、
既に様々な地域から、患者様がお越し下さっていますが、
より多く方々に当院の治療「スマートリンク・セラピー」を知って
頂き、健康になって頂きたいと思います。
その為にも、日々スキルを磨いて行きたいと思います。
初めて名古屋市外にチラシ配りに行きました。
今日行ったところは、住宅が密集した地域でしたので、
思ったよりも捗り、順調に持って行ったチラシが無くなりました。
現在私が実習中の「愛知名古屋カイロ」には、
既に様々な地域から、患者様がお越し下さっていますが、
より多く方々に当院の治療「スマートリンク・セラピー」を知って
頂き、健康になって頂きたいと思います。
その為にも、日々スキルを磨いて行きたいと思います。
2007年11月17日 (土) | Edit |
私は、電車の中で本を読むことが多いのですが、
最近読んだ本の中でも、この本は、かなりお勧めです。
内容も良いですし、読みやすいです。
そして、面白いです。
電車の中でも、思わず吹き出してしまいそうな
くらい面白いです。
私もこういった文章が書けたらいいなぁと思います。
最近読んだ本の中でも、この本は、かなりお勧めです。
内容も良いですし、読みやすいです。
そして、面白いです。
電車の中でも、思わず吹き出してしまいそうな
くらい面白いです。
私もこういった文章が書けたらいいなぁと思います。
2007年11月11日 (日) | Edit |
今日、11月11日なのですが、もうクリスマスのイルミネーションが見られました。それもお店とかではなく、最寄駅近くの普通のお家で。
そう言えば、ここ何年かはクリスマスの時期になると、家の外に電飾を施し、きれいな飾り付けをされるお宅があるらしいですね。テレビか何かで見たことがあります。
それにしても、もうそんな時期なんですね。
今日は雨が上がった後、肌寒くなって来たように感じます。いよいよ冬に突入でしょうか。
これから寒くなると朝が辛くなりそうですが、寒さに負けずに気合いを入れて、頑張って行きたいと思います。
そう言えば、ここ何年かはクリスマスの時期になると、家の外に電飾を施し、きれいな飾り付けをされるお宅があるらしいですね。テレビか何かで見たことがあります。
それにしても、もうそんな時期なんですね。
今日は雨が上がった後、肌寒くなって来たように感じます。いよいよ冬に突入でしょうか。
これから寒くなると朝が辛くなりそうですが、寒さに負けずに気合いを入れて、頑張って行きたいと思います。
2007年11月05日 (月) | Edit |
臨床実習に入り、毎日チラシ配りをしています。
チラシは住宅街に配ることが多いのですが、「平日の昼間」に住宅街を歩いていると、新鮮な風景が見られます。
基本的に閑散としている場所が多いのですが、そんな中、庭の手入れをしているお婆さん、子供の面倒をみている主婦、帰宅途中の小学生・・・など、今までサラリーマン時代には、目にすることがあまりなかった光景を見られて、ほのぼのした気持ちになります。
小学生なんかは、「何やってるの~?」と気軽に声をかけてきます。でも、小学生に整体・カイロを理解して貰うのは難しそうです。。
「チラシを撒いているの」と言うと、「え~、ちらし寿司?」と言い、「ちらし寿司配っている人がいるよ~」と言いながら、家に帰って行きました。どうもうまく伝わらなかったようです。
チラシ配りでも、色々な経験が出来そうです。
私の配ったチラシが、治療を必要としている人の元へ届くことを願いつつ、これからもチラシを配っていきます。
チラシは住宅街に配ることが多いのですが、「平日の昼間」に住宅街を歩いていると、新鮮な風景が見られます。
基本的に閑散としている場所が多いのですが、そんな中、庭の手入れをしているお婆さん、子供の面倒をみている主婦、帰宅途中の小学生・・・など、今までサラリーマン時代には、目にすることがあまりなかった光景を見られて、ほのぼのした気持ちになります。
小学生なんかは、「何やってるの~?」と気軽に声をかけてきます。でも、小学生に整体・カイロを理解して貰うのは難しそうです。。
「チラシを撒いているの」と言うと、「え~、ちらし寿司?」と言い、「ちらし寿司配っている人がいるよ~」と言いながら、家に帰って行きました。どうもうまく伝わらなかったようです。
チラシ配りでも、色々な経験が出来そうです。
私の配ったチラシが、治療を必要としている人の元へ届くことを願いつつ、これからもチラシを配っていきます。
| ホーム |