2010年10月07日 (木) | Edit |
日本人がノーベル賞をダブル受賞しましたね!
どちらの方か覚えていませんが、
テレビのインタビューに答えておられた言葉で印象に残ったのが、
「50年やれば可能性がかなり高くなる」という言葉です。
何の可能性について仰ったのかは、正確には覚えていませんが、
確か成功とか、認められるとか、その様な感じだったと思います・・・。
でも、私にとって、それは何でも良くて、
印象に残ったのは「50年」というキーワードです。
今の時代、その様なスパンで物事にじっくり取り組むということは、
忘れ去られているような気がします。
何かというと、直ぐに結果を求めたがることばかりです。
自分にもその様な部分はございますが・・・。
「継続は力なり」
その様な知られた言葉で、50年の継続の重みを分かった気になりたくないですが、
今自分が取り組んでいる事を50年続けられたら、どの程度磨かれているのだろうか?
仮に誰にも評価されなくても、少しでも今より成長したと言える自分でありたいし、
自信を持ってそう言えるよう、悔いの無いように頑張って行きたいと思います。
どちらの方か覚えていませんが、
テレビのインタビューに答えておられた言葉で印象に残ったのが、
「50年やれば可能性がかなり高くなる」という言葉です。
何の可能性について仰ったのかは、正確には覚えていませんが、
確か成功とか、認められるとか、その様な感じだったと思います・・・。
でも、私にとって、それは何でも良くて、
印象に残ったのは「50年」というキーワードです。
今の時代、その様なスパンで物事にじっくり取り組むということは、
忘れ去られているような気がします。
何かというと、直ぐに結果を求めたがることばかりです。
自分にもその様な部分はございますが・・・。
「継続は力なり」
その様な知られた言葉で、50年の継続の重みを分かった気になりたくないですが、
今自分が取り組んでいる事を50年続けられたら、どの程度磨かれているのだろうか?
仮に誰にも評価されなくても、少しでも今より成長したと言える自分でありたいし、
自信を持ってそう言えるよう、悔いの無いように頑張って行きたいと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |